日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
9/1より、生さんまの注文受付がはじまりました。今年も女川のおいしいさんまを、お届けしていきたいと思っています。
2019年10月1日からの消費税増税にともない、送料にかかる消費税が10%と引き上げられる関係で配送料を値上げさせていただきます。
現在、さんまの女川港水揚げが十分にできず、出荷に大幅な遅れが生じております。
お申込みが大変混み合った状況で、お客様にお待ちいただいておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
女川町
そして全国のみなさま
ワイケイ水産オンラインショップ〜本日オープンです!
女川が誇る選りすぐりの最高のさんまで製造したおいしくて身体に良い「さんまの味付すりみ」。
従業員一同、心よりご注文をお待ちいたしております。
さんまの終焉⁉ あれからサンマは どこへ行ったやら…
.
歌え。踊れ。掴め。「女川の秋刀魚」から「さんまの女川」へ
.
そうだ「さんまの祭り」をやろう。
秋刀魚収『獲』祭
.
今回はさんまの製造の内容をお話しします。
.
今回は、秋刀魚の魚市場での買付けのお話です。
.